Share this Job

医療用機器のサービスエンジニア Service Engineer

Date:  24-May-2023
Location: 

Tokyo, JP

Job Function:  Technical
Business Unit:  MRI Japan

At Oxford Instruments, we enable the world’s leading industrial companies and scientific research communities to image, analyse and manipulate materials down to the atomic and molecular level. With a sixty-year history, and fourteen Queen’s Awards for Enterprise, our world-class products and technologies are helping our customers to address the greatest challenges of the 21st century.

 

 

医療用機器(X線診断装置、CTMRI、超音波診断装置、放射線治療装置)のサービス・エンジニア職 (東京・大阪) 正社員

Oxford Instruments Service Engineer Position

 

所属部門MRI事業部 (計19名 内女性2名 本社及び大阪営業所合計)

勤務場所:東京本社 (東京都品川区東品川3-32-42 ISビル5F)※

     20238月に移転予定(東京都品川区北品川 5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館)

大阪営業所(大阪市淀川区西中島5-8-3 新大阪サンアールビル北館10F

 

勤務条件:

  1. 就業時間 9:00-17:30 (フレックスタイム制度あり。コアタイムなしのフルフレックス)

    標準労働時間 7時間30分 (休憩12:00- 13:00

  1. 休日 土曜日1、 日曜日2、祝祭日、年末年始、夏期休暇

   ※1 土曜日はシフト制により他の日に振り替えあり。 2  日曜スタンバイ制度あり。  

  1. 賃金形態 月給制

  経験・スキル・能力により決定

  賞与は業績(会社・個人)に応じて支給 

  月額手当(勤務形態の特殊性を考慮):月額7万円

  但しシフト勤務スタート後に支給開始

  1. 昇給 年1回(実績 毎年7月)
  2. 賞与 年1回(実績 毎年7月)

 

担当業務:

医療用機器(X線診断装置、CTMRI、超音波診断装置、放射線治療装置)のサービスエンジニア

  • 装置の据付及び保守点検
  • 装置の故障修理及び保守管理

全国の病院に設置された医療用機器の定期的な保守・点検業務、および故障が発生した際の修理業務を行います。また、修理の訪問先は、国内のみならず、アジア・中近東・EU・アフリカ・南米地域などにもサービスを提供しております。

OJT方式で十分トレーニングを行いますので、未経験者でも可能。)

 

学歴:

高等専門学校、大学理工学部 (機械・電機 学科 尚可)

 

必要な知識・経験・資格・スキル等:

  • 電気または機械に関する知識
  • 画像診断装置のメーカーでの保守サービスの経験があれば望ましい。もしくはその他カスタマー・サービスエンジニアの経験
  • エックス線作業主任者
  • 普通自動車運転免許
  • PCスキル(Outlook, Word, Excelは必須)
  • 基礎的なビジネス文書作成能力
  • 英語力- マニュアルやEメールの読解力、英会話力 (TOEIC 600点以上が望ましい)
  • お客様及びチームメンバーとの良好なコミュニケーション力

 

待遇・勤務条件:

経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

  • 週休二日制(但し、土曜日はシフト制により外の日に振替あり。日曜スタンバイ制度あり。) シフト勤務及び日曜スタンバイ制度に対する「MRI手当」あり
  • 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(対象者)あり
  • フレックス制度あり(コアタイムを撤廃したフルフレックスを導入し、柔軟な働き方を実現しています。)
  • 各種社会保険完備 退職金制度あり

 

福利厚生・その他:

  • 社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
  • 退職金制度:退職一時金 及び 確定拠出年金(401K)(定年:60 継続雇用あり)
  • 各種慶弔見舞金制度 
  • 医療保険制度(入院は1日目より対象)
  • 401Kでは自己による上乗せ制度(マッチング拠出)導入により社員の資産形成を後押し
  • 自己啓発支援制度あり(承認された研修等に対して会社が半額補助)

 

■MRI事業部とは

英国オックスフォードに開発拠点を置くSiemens Magnet Technology (SMT)社と契約を結び、SMT社が製造した超電導磁石を主に取り扱っています。1980年に世界初となる全身用MRI超電導磁石を開発して以来、世界のリーディングカンパニーとして様々な革新的な技術を取り入れた磁石を提供して来ました。SMT社が認定するサービスプロバイダーとして、アジアで唯一の組織として様々なMRIメーカー様へフィールドサービスを提供しています。また、MRI以外の医療用機器についてもシーメンスヘルスケア社と業務提携して、高いサービス品質と迅速な対応をご提供し、国内外のお客様から高い評価をいただいております。

 

事業の魅力

最先端の医療用機器を据付・保守メンテナンス・修理を実施するため、技術レベルに応じて段階的に複数回の海外研修を行います。そこで認定されたエンジニアのみが現場で作業を行う事が出来ます。高品質なサービスを提供するため、充実したOJTプログラムも有しており、万全な教育体制を整えています。卓越した技術力を駆使して、少数精鋭で国内外の医療現場で活躍しています。さらにワークライフバランスを尊重し、働き易い職場環境を実現しています。例えば、有給休暇の取得率100%を徹底して、長期休暇も取得可能です。

 

 

 

All qualified applicants will receive consideration for employment without regard to race, colour, religion, sex, sexual orientation, gender identity, national origin, or disability.